こんにちは大和田あきおですの投稿一覧
-
各局の新年度予算案・施策をチェック予算特別委員会 ...
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ 横浜市の新年度予算案について、議会として全27部局別の審査を行う予算特別委員会が開催されています(2/25~3/18)。日本共産党横浜市議団(5人)は、会派に割...
-
各局の新年度予算案・施策をチェック予算特別委員会 ...
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ 横浜市の新年度予算案について、議会として全27部局別の審査を行う予算特別委員会が開催されています(2/25~3/18)日本共産党横浜市議団(5人)は、会派に割り...
-
避難所の雑魚寝状態を解消する予算を/肝心の中身がわ...
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ 横浜市会では1月28日から第一回定例会が開催されています。2月20日は、山中竹春市長が提案している新年度予算案の関連質問が行われ、白井まさ子議員(港北区選...
-
市ができる「賃上げ」の推進を/不登校の原因は子ども...
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ 2月18日(火)、横浜市議会では山中竹春市長から提案された来年度予算案に対する会派代表質問が行われました。日本共産党から古谷やすひこ議員(団長・鶴見区選...
-
議案関連質疑 宇佐美さやか議員/現年度議案討論 み...
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ 横浜市会では1月28日から第一回定例会が開催されています。2月7日は、山中竹春市長から提案された現年度議案(24年度内で実施するもの)の会派代表の関連質問が...
-
ミニバス等の導入・維持・充実計画示される
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ 横浜市の新年度予算案で「誰もが移動しやすい地域交通の実現」が掲げらました。具体的な施策の一つに「※公共交通圏域外」の地域を走るミニバス等の地域公共交通...
-
横浜市が発表した新年度予算案と市政要望懇談会
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ 【新年度予算案で注目している事業】防災・減災対策の推進・地震火災対策の強化(2億8000万円)・木造住宅耐震化の促進(1億2000万円)・避難所環境の向上(49...
-
市民の移動の自由を保障する地域公共交通計画を
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ 横浜市では、地域交通の取り組みを推進する5年間のアクションプランとなる「横浜市地域公共交通計画」(素案)を策定し市民意見募集を行っていました。(1/20終...
-
リニューアルされたプレイルーム(本牧地区センター)...
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ 12月23日、日本共産党横浜市議団は、本牧地区センターにあるプレイルームを視察しました。地区センター内にあるプレイルームは、「子育てしたいまちヨコハマ」...
-
なぜ小学校給食費の無償化の請願を不採択にするのか...
印刷用データ(PDF版)はこちらからどうぞ 12月19日、横浜市会では、市長提出議案や請願の採決が行われました。採決に先立ち、みわ智恵美議員(港南区選出)が登壇し、市営住宅をPFI事業で建て替えること...